ブログ&ニュース
ブログ&ニュース
Blog&News
■2023.09.01
火災報知器の重要性について。マンション編1
――岐阜県・愛知県・三重県を中心に活躍中のチーム★トウカイセツビです!
防災設備・防犯設備・消防設備・電気設備のことなら何でもお任せください!
私たちは、高品質・低価格・スピーディな設備工事を皆様に提供いたします。――
みなさんこんにちは!
さて、今回からこのチーム★トウカイセツビのブログで、全五回にわたってお話させていただきたいのは、火災報知器の重要性についてのお話です。
中でも今回のブログでは、「火災報知器の重要性について。マンション編」と題し、主にマンションの火災報知器についてお話して行きます。
火災は、いつ起こるかもわからぬ不測の事態です。なので火災に備えて、しっかりと準備をしていただくことが重要です。
とくに、マンションのように小さな子供からお年寄りまで、幅広い年齢層のたくさんの人たちを収容する施設になると、
火災の発生しているフロアだけではなく、建物全体にいる不特定多数の人たちに避難を促さなければなりません。
火の不始末や不注意などはもちろんのこと、自然災害の被害にあった際にも多くの場合で火災は発生してしまいます。
火災によって自分や家族、マンションのお隣さん家族の身に危険が及ぶのはもちろんのこと、
インテリアや家電、洋服にアクセサリー、自分や家族の人生を彩った思い出の品々のような宝物など、
それらが燃えつきて何も残らない状況になってしまうというのは、想像するだけでつらくとても不条理なことのように思えてしまいます。
しかし、これはあくまで自分や自分の家族が生き延びることが出来たお話で、当然火災では最悪の場合に命を落としてしまいます。
それから、マンションのようないわゆる集合住宅では、いわばお隣さん同士で住宅が連なっていると考えることが出来るわけです。
そのためマンション火災の場合は一般的な火災よりも、火災が起きている現場の当事者だけでなく、
必然、その回りに住んでいる人たちにも、延焼による被害が及びやすいということです。
自分のマンション室内では火災が発生していなくても、他の室内や下の階・上の階で起きてしまった火災が、
延焼につぐ延焼でどんどんと火の手の範囲を広げて、火炎というのもは火の手が大きくなればなるほど勢いづきますから、
みるみるうちに広がっていく火災に、気がつけば自分の住居も飲み込まれていってしまう。
というように災害時には、このような連鎖的な悪循環が生じ、火災の被害にあってしまうということが少なくないのです。
そんなときには、火災報知器や設備がすみやかに感知器でさまざまな危険を感知し、受信機にそれを報せてくれます。
そして危険を感知した感知器に応答した受信機は、非常ベルによる警告音や避難を促す音声などで、
私たちが今危険な状況にいることを、現場のフロアにいる人たちにはもちろん、建物全体に報せてくれます。
つまり、火災報知器や設備があれば不慮の事故や災害が起こったときに、たくさんの人を収容する大きな施設であったとしても、
避難誘導をしたり初期対処をしたり、施設の被害を最小限におさえることが効率的におこなえるようになるためとても重要なのです。
なので今回は、そんな火災報知器や設備のことについてさまざまなことをみなさんに知ってもらいたいなと思っています。
火災報知器の種類の解説、初歩的なことから専門的なことまで、アレコレとじっくりお話していきたいと思います。
まずは初歩的なお話として、火災報知器についての簡単なご説明からさせていただきます。
火災報知器とは、感知器によって火災を感知したり、もしくは火災を目視で発見した人間が非常ボタンを押すなどして直接的に、
発信機を操作することによって警報を発し避難を促したり、自動的に消防機関に通報する機器の総称です。
感知器を用いて火災が原因で発生する熱、煙や炎を感知して火災信号を受信機に送信することによって、
その建物の管理者に火災の発生や火災の場所を報せるとともに、地区音響装置(ベル)や非常放送設備による音声警報音を鳴動させて、
建物にいる人々、住人に火災を報知することにより、安全な場所への避難を誘導することもできますし、
もしも、まだ火の手が小さいのであれば、住人による初期消火活動を促すことができ火災の被害を最小限に食い止めることができます。
自動火災報知設備や住宅用火災警報器、消防機関に通報する火災報知設備がこれに含まれています。
今回はこの辺でおわりにさせていただきます。
また次回も、マンションの火災報知器に関わるさまざまなことについて、簡単なことから知って置いて損のないことまで、
アレコレとお話させていただきたいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
設備のお悩みに関しては岐阜県・愛知県・三重県を中心に活動している設備のプロ集団チーム★トウカイセツビにぜひお任せください!
消防設備、防災設備、電気設備の工事から保守点検まで『安い・早い・上手い』の3拍子そろった、
お客様に満足していただける設備工事を迅速にご提供いたします。
お問い合わせ・電話で簡単にご相談いただけます。まずは無料見積もりから始めてみませんか?
お電話:058-216-2205(受付時間 8:00~22:00/定休日 日曜・祝日)
メール:https://toukaisetubi.com/contact/
※もちろん、上記以外のエリア以外の方にも防災設備・防犯設備・消火設備・電気設備など設備に関するご相談は対応可能となっております。
お気軽にお問い合わせください。